ながので働きたい人と企業のための情報サイト 長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、小川村、飯綱町

おしごとながの

おしごとながのトップページへ

文字サイズ

背景色

  • twitter
  • Instagram
  • YouTube

メニュー

長野電鉄株式会社

  • 企業情報
  • 求人情報
  • お知らせ
  • 先輩社員の一日

自然豊かな長野の地で、未来をつなぐ。笑顔をつなぐ。

2100e2
  • 2100e2
  • 1000
  • 3500

当社は大正9年の創業から今日に至るまで1世紀にわたり、
自然豊かな長野の地で「みなさまの足」として公共交通を営んでおります。
当社をはじめとするながでんグループは「敬天愛人」の社是のもと、
「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、地域社会の進歩発展に貢献する」を経営理念に掲げ、
公共性の高い鉄道事業を中心に、地域に密着した多岐にわたる事業を展開し、
地域の皆さまの快適で豊かな生活の実現をお手伝いしている企業集団です。


私たちは、外部環境の変化に柔軟に対応し、お客さまにご満足いただける企業であり続けるために、
従業員一人ひとりが自立的にスキルアップに取り組める教育制度を設け、
やり甲斐と働き甲斐が持て、自己実現できる職場づくりに取り組んでいます。

福利厚生が充実
産休・育休制度あり 介護休暇制度あり 時短勤務制度あり 平均残業時間が月20時間以内 ワークライフバランス重視 資格取得支援制度あり
資格取得の応援体制
各種公的資格取得者への奨励金制度、資格手当制度、通信教育補助
認定の取得
社員の子育て応援宣言企業 長野県SDGs推進企業
いきいき活躍中!
障害者 高齢者

会社の魅力

年齢層

平均年齢46.4歳

仕事のやりがいを感じる瞬間は?

お客さまにご満足頂くことで、働く喜びや、やり甲斐、達成感を味わうことが出来ます。
長野電鉄には、そんな魅力が満ち溢れています。

会社の自慢は?

旅客輸送で培った安全・安心ノウハウを活かした、地域の快適な生活を資するサービスがあります。

職場の雰囲気

職員一人ひとりが、「相手の幸せ 相手の喜びは 自らの喜び」を、胸に業務にあたっています。

会社概要

設立
1920年5月30日
代表者名
代表取締役社長 久保田 敏之
従業員数
167名
男女別の人数
男:138名、女:29名
資本金
4億9千5百万円
売上高
単体売上高4,483百万円(令和7年3月期) 連結売上高18,167百万円(令和7年3月期)
本社所在地
長野市権堂町2201
事業所

長野市(本社)、須坂市、小布施町、中野市などの北信地域

事業内容

・鉄道、不動産、管財、旅行、広告、保険、関連事業

企業WEBサイト
http://www.nagaden-net.co.jp
問合わせ担当者
経営管理部総務課採用担当 小林俊彦 
問合わせ先電話番号
026-232-8122
WEB面談の可否
可能
業種
運輸、郵便
卸売、小売
金融、保険
不動産、リース
生活関連サービス、娯楽
PAGE TOP