ながので働きたい人と企業のための情報サイト 長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、小川村、飯綱町

おしごとながの

おしごとながのトップページへ

文字サイズ

背景色

  • twitter
  • Instagram
  • YouTube

メニュー

花村産業株式会社

  • 企業情報
  • 求人情報
  • お知らせ
  • 先輩社員の一日

『金属の力で、サステナブルな社会へ。』
地域を、社会を、世界を、もっと豊かなものに。

_20210422
  • _20210422
  • Sample_1
  • Sample_2
  • Sample_4

弊社は1909年(明治42年)に創業し、金属の総合商社として100年を超える歴史を重ねてきました。社会インフラを支える鋼材から電気製品の要である精密部品まで幅広い商品を扱う販売事業と、金属スクラップの回収、選別、分析、アルミニウム二次合金の生産を行うリサイクル事業が、弊社の両輪となっています。販売・回収・リサイクル・加工と、一貫して請け負うことができる総合力は弊社の大きな強みとなっており、このような多角的な販売経路(チャネル)を持っていることは、お客様の収益性の向上やビジネスチャンスにも繋がっており、循環型社会の実現に寄与しています。


日本国内をはじめ、東南アジア、中国にも積極的に進出しています。多様化するニーズに即応できる企業としてご愛顧いただいております。

福利厚生が充実
年間休日120日以上 産休・育休制度あり 介護休暇制度あり 完全週休2日制 時短勤務制度あり ワークライフバランス重視 資格取得支援制度あり
資格取得の応援体制
あり
受賞・表彰歴
長野県百年企業<信州の老舗>(2014年)※創業1909年により ほか多数
認定の取得
職場いきいきアドバンスカンパニー 社員の子育て応援宣言企業

会社の魅力

年齢層

平均年齢:42.6歳  10代から60代まで幅広く在籍しています。

仕事のやりがいを感じる瞬間は?

流通として自分の携わったものが形となり世の中に出た時です。

会社の自慢は?

若手社員でも様々なことを積極的に学び、様々な挑戦しています。挑戦することによりチャンスをつかみ経験を積み成長していくことが出来ます。老舗企業として地域に長く根付いた企業です。

職場の雰囲気

真面目で実直な社員が多く協力体制も良いです。若手からベテランまで社員の年代は幅広く、先輩後輩問わず、のびのびと意見を交わせる環境です。

会社概要

設立
1947年7月18日
代表者名
代表取締役社長 山本 整
従業員数
211名
男女別の人数
男:180名、女:31名
資本金
1億円
売上高
402億円(2024年5月)
本社所在地
長野県松本市市場5-26
事業所

県内:松本市、長野市 
県外:東京都、千葉県、愛知県、栃木県、福岡県
海外:フィリピン、ベトナム

事業内容

金属製品・金属材料卸販売、金属原料加工販売(金属リサイクル)

企業WEBサイト
http://www.hanamurasangyo.co.jp/
問合わせ担当者
総務経理部 総務人事課 三井、野澤
問合わせ先電話番号
0263-27-1850
WEB面談の可否
可能
業種
卸売、小売
PAGE TOP