ながので働きたい人と企業のための情報サイト 長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、小川村、飯綱町

おしごとながの

おしごとながのトップページへ

文字サイズ

背景色

  • twitter
  • Instagram
  • YouTube

メニュー

医療法人 信州口腔外科インプラントセンター

  • 企業情報
  • 求人情報
  • お知らせ
  • 先輩社員の一日

栗と北斎が有名な小布施町で私たちと一緒に働いてみませんか?

1
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

当院は、長野県小布施町にあるインプラント・口腔外科の治療を専門に行う歯科医院です。
私たちが目指すのは、歯科医療の新しいモデル。治療だけでなく、患者さんの出会いと交流の場として、地域の活性化につなげたいと考えています。
病院にいることを忘れてしまうような純和風の建物も、リラックスできる理由のひとつです。滝や小川の流れる庭園ではバードウォッチングも楽しむことができ、くつろげる雰囲気のある中で落ち着いて働くことができます。
ドクターはじめスタッフと患者さんとのコミュニケーションをとても大切に考えており、診察室からは患者さんの笑い声もよく聞こえてくる診療所であります。
スタッフが成長していってくれることを願っており、研修会などにも当院負担で積極的に参加していただいています。


ロ腔外科的疾患の診断・治療を専門医の立場から実施しています。また、インプラント(人工歯根)治療においては、埋入に必要な骨が不足している症例の骨移植術から最終治療まで一貫して実施しています。
当センターにお越しの際は、ゆったりとくつろいで頂きたい、窮屈な思いをして欲しくないという気持ちから、この長野の地に滝と小川の流れる林と診療所をつくりました。 庭に向かって椅子が配置されている待合室、緑豊かな栗林を眺めていると気持ちも和みます。栗林にはいろいろな小鳥がやってきて、順番を待つひとときにはバードウォッチングも楽しんで頂けますよ(双眼鏡をご用意しています) 。

福利厚生が充実
産休・育休制度あり 介護休暇制度あり 社宅・家賃補助制度あり 資格取得支援制度あり
資格取得の応援体制
あり

会社の魅力

年齢層

平均年齢は約40歳。20代から50代まで幅広い年齢層のスタッフがおります。

仕事のやりがいを感じる瞬間は?

診察前には緊張や不安が表情から伝わってきていた患者様が、柔らかい表情でお会計をされ、「来てよかった」とおっしゃって帰られるときはとてもほっとします。
また、いつの間にか患者様に名前を覚えていただけていて、来院されたときなどに名前を呼んで話しかけていただいたときもとても嬉しく思います。

会社の自慢は?

公益社団法人 日本口腔外科学会認定口腔外科専門医・指導医が自ら診察、手術を行います。
一方的なお任せ医療ではなく、治療説明を行う時にはデメリットもしっかりと伝え、納得して頂いた上で治療に進みます。
また、当院の庭は小布施町のオープンガーデンにも登録されており、四季折々の植物を楽しめます。
診療が落ち着いた時間に、草取りや落ち葉掃除、時には栗拾いなども、自然とふれあいながらお仕事ができます。

職場の雰囲気

スタッフ同士仲が良く、気軽に相談や意見交換ができる雰囲気です。

会社概要

設立
2004年8月
代表者名
理事長 北村豊
従業員数
7名
男女別の人数
男:2名、女:5名
資本金
900万円
売上高
1億1000万円  ※2022年度実績
本社所在地
上高井郡小布施町林2249-1
事業所

本施設のみ

事業内容

当院は、長野県小布施町にあるインプラント・口腔外科の治療を専門に行う歯科医院です。
私たちが目指すのは、歯科医療の新しいモデル。治療だけでなく、患者さんの出会いと交流の場として、地域の活性化につなげたいと考えています。
病院にいることを忘れてしまうような純和風の建物も、リラックスできる理由のひとつです。滝や小川の流れる庭園ではバードウォッチングも楽しむことができ、くつろげる雰囲気のある中で落ち着いて働くことができます。
ドクターはじめスタッフと患者さんとのコミュニケーションをとても大切に考えており、診察室からは患者さんの笑い声もよく聞こえてくる診療所であります。

企業WEBサイト
https://sinshu-implant.com/
問合わせ担当者
小林 舞弥
問合わせ先電話番号
026-242-6888
WEB面談の可否
不可
業種
医療、福祉
PAGE TOP