ながので働きたい人と企業のための情報サイト 長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、小川村、飯綱町

おしごとながの

おしごとながのトップページへ

文字サイズ

背景色

  • twitter
  • Instagram
  • YouTube

メニュー

イベント情報

終了しました開催レポート 2020年2月22日_ナガノのシゴト博(学生編)

公開日 2020.01.09

開催レポート

開催情報

日時
2020年2月22日(土)
場所
JPタワー ホール&カンファレンス(東京都千代田区丸の内2-7-2KITTE4階)
参加人数
215名

【令和2年2月22日(土)】ナガノのシゴト博(学生編)を開催しました!

シゴト博(表)  シゴト博(裏)

ナガノのシゴト博(学生編)チラシ[PDF:241KB]

ナガノのシゴト博(学生編)当日レポート

令和2年2月22日(土)

長野に興味のある学生を対象に、長野地域の特色ある企業の魅力を様々な角度から紹介し、

参加者と企業とのマッチングを推進する「ナガノのシゴト博(学生編)」を開催しました。

当日は地元企業36社と長野に興味のある学生215名にご参加いただきました。

当日の様子をレポートします。

シゴト博(長)  手洗いうがい

今年も会場は東京駅から地下通路で直結 徒歩1分の「KITTE」4F(JPタワー ホール&カンファレンス)で開催です。

開催日は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、会場にマスクやアルコール消毒液など準備し、皆さまには体調に気を付けてもらい

ながら、ご参加いただきました。

午後12時30分、いよいよイベント開始です!

主催者挨拶

高橋 要  高橋部長

参加していただいた皆様にエールを送ります!今日一日充実した日にしましょう!

企業プレゼン

プレゼン①  プレゼン②

プレゼン③  プレゼン④

参加企業が自社の魅力を1分間という短い時間でしたが、スライドを使ってアピールしました。

学生からは「もっと詳しく聞きたい!」という声がありました。その方には次のコンテンツでしっかり聞いていただきましょう!

企業研究会

企業説明会 ②  企業説明会①

企業説明会③  企業説明会④

企業が各ブースに分かれて、参加者は自由に興味のある企業ブースに移動します。

プレゼンではわからなかった一面が見れたり、より理解が深まったのではないでしょうか。

積極的に質問をしている学生が多く、とても印象的でした。

インターンシップ準備講座

インターンシップ準備講座  石田さん

企業研究会と並行してインターンシップ準備講座を別会場で行いました。

インターンシップの基本的なことや、企業の選び方など、経験豊富な講師がレクチャーしました。

「働く」ということに関して幅広く、経験を交えて講義いただきました。

交流会

交流会①  交流会②

今年の交流会は新型コロナウイルスの影響もあり、縮小して行いました。

それでも沢山の方が、直接企業の担当者とお話していました。企業の理解は深まりましたでしょうか。

閉会

閉会

長野地域の魅力は発見できましたか?

長野地域の企業は魅力に溢れています。1人でも多くの方にそれが伝わればとても嬉しく思います。

このような難しい時期にご参加いただきました学生の皆様、ご出展いただきました企業の皆様、

本当にありがとうございました。

本イベントが今後皆様の良い出会いの場となり、一人でも多く長野地域で共に働き、長野全体を盛り上げ

られることを楽しみにしております。

 

 

 

イベント概要

期間
令和2年2月22日(土)12:30~16:30(開場12:00)
会場
JPタワー ホール&カンファレンス(東京都千代田区丸の内2-7-2KITTE4階)
対象
長野地域で働くことを検討している社会人
参加企業
(順不同)株式会社八十二銀行/長野県庁/長野市/長野信用金庫/長野県労働金庫/新光電気工業株式会社/北野建設株式会社/信濃毎日新聞社/エムケー精工株式会社/ほか
問合せ
ナガノのシゴト博事務局 026-236-3355

シゴト博(表) シゴト博(裏)

ナガノのシゴト博(学生編)チラシ[PDF:251KB]

 

長野の多彩な企業が東京に大集合!

長野の魅力ある企業を様々な角度から紹介し、参加者と企業とのマッチングを推進するとともに

「暮らし」や「食」なども併せて発信するイベントです。

就活生だけでなく、大学1年生や2年生も大歓迎。これからの就職についてや、インターンシップ等に

ついて経験豊富な講師がレクチャーします。是非ご予約を!

 

詳しくは「ナガノのシゴト博」ホームページをご確認ください。

 

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード
PAGE TOP