ながので働きたい人と企業のための情報サイト 長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、小川村、飯綱町
イベント情報
終了しました 【2025年2月11日開催】ナガノのシゴト博
公開日 2025.01.17
イベント概要
- 期間
- 2025年2月11日(火・祝日)13:30〜16:30(開場13:15)
- 会場
- 御茶ノ水ソラシティ 2階ホール(東京都千代田区神田駿河台4丁目6)
- 対象
- 長野地域で働きたい学生(全学年)・若手社会人
- 参加企業
- 【仕事の相談】
八十二銀行・長野銀行/長野市役所/長野県庁/株式会社ヤマウラ/株式会社ツルヤ/株式会社綿半ホームエイド/北野建設株式会社/株式会社前田製作所/株式会社タカサワ/アトリオン製菓株式会社/長野日本無線株式会社/全国農業協同組合連合会長野県本部(JA全農長野)/長野信用金庫/エムケー精工株式会社/株式会社鈴木/長野県信用農業協同組合連合会(JAバンク長野県信連)/長野県労働金庫/大日本法令印刷株式会社/長野県警察/株式会社エーシーエ設計/カイシン工業株式会社/株式会社アルプスツール/株式会社ながのアド・ビューロ/アスザックグループ/オリオン機械株式会社/協栄電気興業株式会社/株式会社ニットー/株式会社角藤/信濃毎日新聞社株式会社/長野興農株式会社/富国物産株式会社/株式会社TOSYS/株式会社全農長野計算センター/株式会社本久/長野県下水道公社/中央電機工業株式会社/あがたグローバル税理士法人/株式会社青木固研究所/株式会社マースウインテック/東京海上日動火災保険株式会社
【UJIターンに関する相談】
長野市/坂城町/高山村/信濃町/長野地域移住情報コーナー(資料提供等) - 服装
- 自由
- 問合せ
- ナガノのシゴト博事務局(信濃毎日新聞社マーケティング局企画戦略部内)026-236-3355
長野の企業や自治体など約40の出展者が東京で大集合!
1.最大級の規模
長野で皆さんを待っている会社が40社以上参加。首都圏で企業と直接出会える、最大規模のイベントです。
2.いつか長野で働きたい人もOK
長野の多彩な企業の雰囲気を、直接知ることができるめったにない機会。インターンシップ希望の方や、結婚・子育てなどのライフステージの変化で「いつか長野で働きたい」という方も大歓迎です。
3.移住が気になる人もOK
長野地域への移住相談や情報収集ができます。
開催日時
令和7年2月11日(火・祝日)13:30~16:30(13:15開場・入退場自由)
場所
御茶ノ水ソラシティホール(東京都千代田区神田駿河台4丁目6 御茶ノ水ソラシティ 2階)
対象者
長野地域で暮らしたい、働きたい 学生・若手社会人
入場料
無料
主催
長野地域若者就職促進協議会(事務局 長野市商工労働課雇用促進室)
お申込み
お申し込みはこちらから → 「ナガノのシゴト博」サイトへのリンク
※当日ご来場いただいた方に長野の鹿の革で長野の職人が作ったオリジナルポーチをプレゼント!(先着150名)
お問い合わせ
ナガノのシゴト博事務局(信濃毎日新聞社 マーケティング局企画戦略部内)
Tel:026-236-3355 mail:shigotohaku@shinmai.co.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード