ながので働きたい人と企業のための情報サイト 長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、小川村、飯綱町

おしごとながの

おしごとながのトップページへ

文字サイズ

背景色

  • twitter
  • Instagram
  • YouTube

メニュー

「おしごとながの・別館」第3回

「みんなとコミュニケーションすることが好き」イアン・フラーさん(英会話教室イアンズ・イングリッシュハウス)

「オーストラリアから日本に来た時には、空手(からて)の先生になるつもりだった」とおっしゃるイアン・フラーさん。現在、篠ノ井会のご自宅でプリスクール(※注)を中心とした英会話教室を主催されています。
イアンさんが長野で今の仕事を始めるまでには、いろんな経過があり‥!?
 ※プリスクールは、幼稚園に通う前の子どもを、英語を使う環境で保育する場所です。英語のほか、他人とのコミュニケーション能力なども同時に身についていきます。

メイン

見えないご縁

Q.イアンさんが、日本に来られたきっかけは何でしょうか?
 オーストラリアに住んでいた16歳から、現地で空手を習い始めました。とても楽しく、かつ、奥が深いなと思いました。4、5年学んだ後、さらに勉強を続けて空手の先生になろうと日本にやって来ました。
Q.空手の虜(とりこ)になられたんですね。
 他のスポーツは、ある意味、真似をすればできてしまう部分があると思うんです。とりあえず走ってみるとかボールを蹴ってみるとか。でも、空手はひとつひとつ習得していって初めて、本当の「空手」になる。道を究めるという、まさしく日本の「武道」ですね。この「時間をかけて積み上げる」ということが、自分の性格に合っていたと思います。
Q.なるほど。では、たくさんある都市の中で、なぜ長野にいらしたのですか?
 僕は日本に来るにあたって、ワーキング・ホリデーという、若い人が働きながら一定期間(注:多くは1年)外国に滞在できる制度を利用しました。勤務先は子ども向けの英会話教室だったのですが、日本での最初の研修中に「国内のどこに住みたい?」と訊かれ、「どこでもいいです!」と答えた結果、「じゃあ長野に行ってくれ」ということになりました。
Q.本当に偶然なんですね。
 何かのご縁があったのかも知れません。そしてここ長野で働いていて、現在の妻とたまたま知り合い、出会ってから5ヶ月で結婚しました。
Q.日本でまさかのスピード婚!
 (妻のかおりさん登場)私はオーストラリアに2年間留学していた経験があり、帰国後、彼とは別の長野市の英会話教室で働いていたのですが、同僚のアメリカ人が「オーストラリアにいたの?俺の友だちにオーストラリア人がいるよ。会ってみる?」と言ってくれて。それがイアンでした。
Q.まさしく、見えないご縁を感じますね。
 (再びイアンさん)本当に不思議ですね。そのうち子どもをふたり授かり、僕は英会話教室の講師を辞めて、私立の幼稚園で働き始めました。

英語でコミュニケーションを取るということ

レッスン様子1レッスン様子1
レッスン様子2レッスン様子2
Q.幼稚園でも英語の先生をされていたのですか?
 その園は、学年で4つあるクラスのうち、1つはネイティブ(英語を母国語とする人)がクラス担任を持つというしくみだったので、単なる講師ではなく、担任としてクラスを丸ごと受け持ちました。ここで、「小さい子どもへの接し方」をずいぶんと学びましたね。
 その後はALT(※注)となり、小・中学校で英語を教えました。白馬(はくば)まで通った時は、毎日往復3時間を通勤に費やし、雪道の運転にドキドキしました。
 ※ALT‥外国語指導助手。小・中学校や高校で外国語(主に英語)の授業の補助を行う。
Q.どんなきっかけで、今の仕事をしようと思ったのですか?
 ALTは1年間などの短期契約で、身分が不安定でした。自分ひとりならともかく、家族を持つと(経済的に不安定な身分は)つらかった。新しいことを始める不安はありましたが、ALTを続ける不安のほうが大きかったので、仕事を変えることに決めました。
 それまでの経験で、日本では英語教育に対する需要が大きいのはよく分かっていました。また、幼稚園でクラス担任をしたことによって、保育も自信を持って行えるということは、他の人とは明らかに違う、自分がPRできる点だなと思いました。
Q.そこで独立して、英会話教室を始められたんですね。
 小学生を対象としたクラスも行っていますが、中心はプリスクールです。プリスクールは、大都市には相当数あるのですが、長野にはまだ無いと思います。県外から(転勤などで長野に)いらした方には予備知識をお持ちの方も多く、中にはわざわざ遠方から通ってこられる方もおいでです。
Q.プリスクールは、実際にはどんな感じで行っているのですか。
 幼稚園に入る前のお子さんを、1回あたりお昼をはさんで3時間お預かりします。英語の基本的な勉強のほか、コンビニエンスストアやスーパーで一緒に買い物をしたり、公園で遊んだり。トイレトレーニング(おむつをしている子を自発的にトイレに行かせるためのトレーニング)もします。お子さんにはお弁当を持ってきてもらうので、お昼をみんなで一緒に食べたり、靴を自分で履いてもらったり。幼稚園に入った時にお子さんが自分でやらなくてはいけないことを、自分でできるよう見守っています。
Q.何かをしながら、生きた英語を学べる感じですね。
 実生活に密着した英語を学んでほしいですね。勉強のため、テストで点を取るためじゃなくて、「英語による本当のコミュニケーション」を体験してほしいと思っています。
 今年の春休み、当時小学校1年生だった娘を、3週間半ほど一人でオーストラリアに行かせたのですが、それと同じような経験を、日本にいながらにして味わってもらえればと思います。
Q.教室の対象は子どもだけでしょうか?
 いくつかコースがありますが、基本的には小学校卒業までのお子さんを対象にしています。中学生になると、英語のテストの点に直結するかどうかということがどうしても重要視されてきてしまいがちなので。うちはそうではなく、本当に使える英語、使えるコミュニケーションをお教えできればと思っています。
 社会人向けのコースなどもありますが、先日、そのコースの皆でレストランに行きました。日本とオーストラリアとのメニューの違い、支払い方の違い、注文の仕方など、レストランひとつ取ってみても、いろんなことを学べます。
Q.さまざまな角度から英語は学べるのですね。
 すべてのクラスで、お子さんを迎えに来ていただいた親御さんには、「今日はこんなことをした」「こんなことができるようになった」という話を必ずします。親御さんのための女子会・男子会(それぞれ母親・父親の集まりの会)も行いました。せっかくのご縁なので、そのご縁のつながりの中で、楽しくコミュニケーションを取る時間が持てればと思います。

長野に来て

空手の練習
Q.長野に住んでみて、いかがですか。
 山や川がきれいですね。りんごもおやきも美味しい。あと、例えば夜に一人歩きができたりして、治安がいいなと感じます。
 逆に、冬の寒さには本当に慣れなかったです。よく体調不良になって、2週間に1度は病院に行っていたくらいで‥ここ数年、ようやく冬が平気になりました。
Q.お気に入りの所はありますか?
 温泉が好きですね。小さくて古いのが好き。お年寄りが好きで、温泉では初対面の人ともいろいろ話します。たいていは、どこの国から来たの?とか、どうして日本に来たの?などと訊かれて、そこから話がはずんでいく感じです。
 あと、地区ごとに行っているような、小さいお祭りが好きですね。昔ながらの文化を感じます。
Q.座右の銘はありますか。
 You only get out what you put in.(「努力によって結果が生まれる」)ですね。日本に来て、ひらがなの練習から始めて漢字まで、だいぶ日本語を勉強しました。日本に住んでいる外国人で、話すことはできても、読み書きができない人はたくさんいます。勉強しなければ読み書きはできない。僕は漢字検定の10級を取り、日本語検定の5級も取りました。
 コツコツ積み上げるのは空手も同じで、週に1度は稽古(けいこ)に行きたいのですが‥仕事もあるし子どももいますので、なかなか難しい時もあります。
Q.イアンさんが空手によって学んだことは大きそうですね。
 裸足(はだし)で師範の家に上がりこんで、それは失礼にあたると怒られたことがあります。おじぎの仕方とか、目上の人と食事を一緒にする時には、目上の人が箸をつけて初めて自分も食べていいとか‥いろんな礼儀も教わりました。そのうち空手の先生になって、少なくともライフワークとして続けていきたいですね。
Q.これから働く人へメッセージをお願いします。
 基本を忘れないでほしいです。土台などの基礎工事が悪い家は、持ちが悪いとも言います。それと同じことかなと思います。
 空手も立ち方から始まって、基本、型、組み手‥とステップアップしていきます。あらゆることにおいて、基本を大事にしてほしいですね。

インタビュー中、空手を始めたことや、かおりさんと出会われたこと、幼稚園で保育を学んだこと、いろんなことが大きなひとつの流れになっているなと感じました。思いもかけなかった人生の展開に、まさしく自分がこうしているのは「ご縁です」とイアンさん。人生って不思議でおもしろいですね。
 そして、「人間とかかわることが好き」なイアンさんの、穏やかなたたずまいも印象的でした。

 次回はそんなイアンさんのお友だちが登場します!どうぞお楽しみに!

勤務先情報

勤務先
英会話教室イアンズ・イングリッシュハウス
PR 英語幼児保育(プリスクール)をメインに、「英語でコミュニケーションすること」の楽しさをお伝えします!
住所 長野市篠ノ井会340-7
電話 026-214-9203
FAX なし
ホームページ http://www.ian-eh.com/
営業時間 午前10時~午後9時
定休日 日曜日、祝日、年末年始
PAGE TOP